なつかしの山・思い出の花シリーズ「釈迦ヶ岳・ヒトリシズカ」



昨春、御坂山塊にある釈迦ヶ岳に行って来ました甲州のマッターホルンと言われています均整ののとれた三角形の山です。低地にはヒトリシズカやスズランなどが咲きます、尾根上ではミツバツツジやコメザクラが咲いています。
小さな白い花の集まりなので花の雰囲気を出すのに苦労しました。
150角黒タイル花の部分だけアクリル絵具で彩色しています。

20170125-p1250006.jpg

咲き始めのヒトリシズカ
20170125-p5010014.jpg

ミツバツツジ越の釈迦ヶ岳
20170125-p5010021.jpg

釈迦ヶ岳頂上に安置してある釈迦如来・地蔵菩薩
20170125-p5010026.jpg

PAGE TOP